| 
							~大人もこどもも男も女もラグビーやろうよ!~
						 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								習志野ラグビーフットボールクラブに少しでも関わってくださった方々へ 以前より、関係者にはお伝えしていましたが、2019年3月に代表を退き、2020年の3月をもって、すべての籍を外れることとなりました。 2006年に船橋市立三山小学校でタグラグビークラブを設立してから、長い年月を経ました。 研究授業で担任を受け持つクラスでタグラグビーを扱ってからの年数でいうと15年になります。 15という数字には、ラグビーに携わるものとしては特別な意味を感じます。1チーム15人で行うスポーツですし、日本に生まれ育った人間であれば、15歳までには誰しも一度は人生の選択をしているわけですから…。 この間、クラブとしても、私の事情も大きく変化しました。そしてクラブが15歳に近づくにつれ、設立者として「子離れ」をすべきではないかと考えるようになり、このような決断となりました。 在籍中は、大変お世話になりました。 伝えたい感謝はありますが、まずはお礼まで。 なお、今後このブログは閉鎖されるかもしれません。 内藤 寿典 PR 
								https://www.facebook.com/narashinotagrug に活動記録をメインにします。 こちらのブログは、長文になる時など、補助的に使います。 こちらのブログの問い合わせフォームに問い合わせをしても返信が来ない場合があるので、 クラブへの問い合わせは、narashinotagrug@yahoo.co.jpへお願いします。 
								こちらのブログからのメールフォームにたびたび不具合が発生し、メールを送っても届かなかったり、タイムラグが発生するなどの不具合が生じているようです。 恐れ入りますが、ご要件のある方は narashinotagrug@yahoo.co.jp へメールを送信してください。 大変ご迷惑をお掛けいたします。 
								10時から12時まで大久保公民館でミーティングを行いました。 8/1の東日本大会のビデオのチェックと、8/15に行われた日本代表対世界選抜のトライシーンを見て攻防を考えるという内容です。 午後の練習は東邦大学さんのグラウンドで行いました。 ランニング 準備運動 ショートダッシュ各種 ランジ各種 ステップ ヘッドスピード ボール集め 【高学年】 アタックディフェンス 試合 
																								次のページ>>
											 | 
							カレンダー						 
 
 
							リンク						 
							フリーエリア						 
							最新TB						 
							プロフィール						 
HN:
	 Toshi 
性別:
	 非公開 
							ブログ内検索						 | 
 
	 
							 
								 
						